2019年08月
最近あった出来事
みなさんこんばんは!
きららです♪
この前、3日間総踊りの練習がありました!
その3日目はいつも通りに
遅くに家に帰りました。
次の日の朝なぜか母が怒っていて
なんで怒ってるのか分かりませんでした。
その日は仕事に行き家に帰り
いつも通りにわんこたちのお散歩などして
帰ったら母は父と話をしていましたが
その時もイライラしていて話を聞いている
こっちはその空気に耐えられず自分の部屋に
避難しました。
次の日も同じような空気になっていて
段々私もイライラしてきてしまいました。
母は昔からなぜ怒っているのかを言わないので
本当に分かりません。
その次の日、やっとお祈りしようという気になり
仕事中ずっとお祈りしていました。
そしたらその日はなぜか笑顔でお話したり
笑顔で声掛けてくれるお客様が多く
その時に笑顔じゃない自分に気付き
そしてそれと同時に心がスッキリしました。
家に帰りただいま〜と言うと
いつもの母の声に戻りおかえり〜と
言ってくれてモヤモヤがはれました◎
家に帰り御守護神様に
すぐにお祈りしなかった事と
笑顔で過ごしていなかったり
イライラしてしまったことに対して
ごめんなさいの気持ちと
気付かせてくださったお礼を
させてもらいました。
最近イライラすることが多いなぁと
その時に感じよく考えたら
毎月1回御祈願を頂きにしばらく
行っていないことに気付きました。
御祈願の大切さも感じた日でした。
これからは頂きに行こうと決心しました。
今回紹介するブログは沖縄支部です!
素敵な息子さんです😭
ブログを読んで温かい気持ちになりました!
私も息子さんのような心でいれるように
日々お祈りをしていこうと思います!
総おどりを通してお伝えを頑張りたい!
最近のニュースからの話題
明るく前向きに
レモンです🍋
最近まで猛暑だったのに、少しずつ秋らしくなってきましたね。
朝方に寒くて目覚める時があります。
体調を崩しやすい時期なので、気をつけたいですね。
さて、最近わたしが努力していることを書こうと思います。
わたしはつい、昔からの癖で「あーなったらどうしよう」「失敗したらどうしよう」と取り越し苦労の癖がありました。
それに、少しでも嫌なことがあると、嫌な気持ちをしばらく引きずってしまって、目の前の出来事が楽しめなかったり。
そんな自分が嫌だなぁと思い、少しでも不安な気持ちになったら「御守護神様…」とお祈りするようにしています。
不思議と最近、笑顔で明るく過ごせている気がします!
やっぱり常に前向きな心が大切なんですね。
さて、今日は仙台支部まごころの紹介をさせて頂きます。
わたしも整理整頓を心がけて、こまめに掃除をするようにしています。
不思議と掃除をした後って心がすっきりとしますよね。